LAマラソンに向けて
LAマラソンをしっかり4時間以内に完走するべく、練習の記録をつけていきます。
昨日は人生初のサーフィンにより疲れ果てたためランニングは休みました。
練習内容:80分間ジョギング(1㎞5~6分)
体重:計り忘れ
普段体重を計る癖が無いので、忘れていました。
長時間走ることに慣れるため、引き続き長めのジョギングです。大体15㎞走りましたが、脚はそれほど疲れていないので衰えていないのかもしれません。
少しずつ距離を伸ばして、何度か25~30㎞を走っておきたいと思います。
これからの練習用に、GPS付きのストップウォッチを購入しようかと考えているところです。
今日は日中勉強していたので、夕暮れ時から走りました。昼間は日差しが強くて走りにくいので、日が暮れるころがちょうどいいですね。
今日はビバリーヒルズ方面に向かって走りました。ロデオドライブなどは賑やかすぎてランニングには向きませんが、少し北には公園が広がっていて、周りは住宅街なのでランニングしていて気持ちが良いです。
LA周辺の山火事について
昨日からLA近郊で山火事が発生していて、かなり大きな被害が出ています。
実は昨日サーフィンをするためにベニスビーチに向かっていた時から、上空の煙を確認する事ができました。
どうせまた遠くの方で燃えているんだろうと思い大して気にしていなかったのですが、夜にかけて燃え広がったようです。
こちらはUCLAキャンパスのすぐに近くに住む同級生が、今朝寮から撮影した写真です。
かなり近くで煙が発生しているのが分かります。
火はUCLAからほど近いゲッティ―センター(有名な美術館)辺りまで及んだようです。ニュースで流れる映像では、見慣れた景色が火の海になっていました。非現実的な映像でしたね。
今朝には私が住むアパートの2㎞北程の地区まで避難命令が出ていました。この感じだと私の住む地区に避難命令が出るのも時間の問題かと思っていましたが、今のところは大丈夫です。
本日は学校は休校でした。キャンパス周辺は一時停電になったようです。
今夜も風が強く、また火が燃え広がるかも知れません。先程携帯電話のAlert機能が作動して、強風による被害の拡大に備えるようにとの連絡が来ました。
今夜の風は南東方向らしいので、少し不安ですね。
自然の力は恐ろしい、そう感じた一日でした。